HOME に戻る
長野式研究会





・次回講座のご案内
・長野式研究会 尚古堂便り
 ├ vol.71〜120
 ├ vol.121〜

 ├ vol.70
 ├ vol.69
 ├ vol.68
 ├ vol.67
 ├ vol.66
 ├ vol.65
 ├ vol.64
 ├ vol.63
 ├ vol.62
 ├ vol.61
 ├ vol.60
 ├ vol.59
 ├ vol.58
 ├ vol.57
 ├ vol.56
 ├ vol.55
 ├ vol.54
 ├ vol.53
 ├ vol.52
 ├ vol.51
 ├ vol.50
 ├ vol.49
 ├ vol.48
 ├ vol.47
 ├ vol.46
 ├ vol.45
 ├ vol.44
 ├ vol.43
 ├ vol.42
 ├ vol.41
 ├ vol.40
 ├ vol.39
 ├ vol.38
 ├ vol.37
 ├ vol.36
 ├ vol.35
 ├ vol.34
 ├ vol.33
 ├ vol.32
 ├ vol.31
 ├ vol.30
 ├ vol.29
 ├ vol.28
 ├ vol.27
 ├ vol.26
 ├ vol.25
 ├ vol.24
 ├ vol.23
 ├ vol.22
 ├ vol.21
 ├ vol.20
 ├ vol.19
 ├ vol.18
 ├ vol.17
 ├ vol.16
 ├ vol.15
 ├ vol.14
 ├ vol.13
 ├ vol.12
 ├ vol.11
 ├ vol.10
 ├ vol.9
 ├ vol.8
 ├ vol.7
 ├ vol.6
 ├ vol.5
 ├ vol.4
 ├ vol.3
 ├ vol.2
 └ vol.1
・ニュース&アラカルテ
・講座案内
・講座情報
・特別講座
・お取り扱い品


情報コーナー

●長野式研究会・尚古堂便り
Vol.16 長野式研究会 & w-key net からのお知らせ(No.2)
◆2009年度からの‘基礎講座’〔大宮会場〕の進行について
◆‘基礎講座’の募集について
◆松本岐子先生の著書〔Vol.1〕… 増補版の索引について
◆‘プレ実技講座’・‘実技講座’の補助参加について
◆メーリングリストをご利用下さい
◆返信葉書の返送について

◆2009年度からの‘基礎講座’〔大宮会場〕の進行について

今までの‘基礎講座’は、定員30数名、1:30〜4:45まで、講義と実技を交えて、3月から‘前期:基礎講座’、9月から‘後期:基礎講座’の年2回行っていましたが、事務量の増大や、体力的にも限界となってきており、諸事情にもより、年2回の‘基礎講座’が開講できなくなってきました。

しかし、参加希望をされる方は増えており、今回の‘基礎講座’も、半年前程からのキャンセル待ちとなっていましたので、‘基礎講座’を年1回にすると、その方々には、結局、1年半以上もお待たせすることになります。
そこで、定員を増やし、時間を延長することにしました。

講義は全員一緒にできますが、実技は、ベッドサイドで見られる人数が限られ、30人が限度となります。
そのために、今まで主に1回だったベッドサイドでの実技見学を2回に分け、最初は、早く帰る必要のある方を優先に、参加者の約半分の方に、ベッドサイドで実技見学をして頂き、他の方は、その様子をビデオに撮影しますので、モニターでご覧になって頂きます。

最初の実技見学が終わりましたら交替し、ベッドサイドで実技見学をされた方は、今度はビデオをご覧頂くか、ご都合によっては、先にお帰り頂くようにすることにしました。
少々、時間が長くなり、参加人数も多く、皆様にはご迷惑をおかけすることが多々あるかと思いますが、実技の時間が多くなりますので、学べる内容が増えるメリットもあるかと思います。

初めての試みですので、どのようになるか不安もありますが、皆さんのお力を借りてより良い‘基礎講座’にしていきたいと思います。宜しくお願いいたします。


◆‘基礎講座’の募集について

‘基礎講座’の募集は、特にいつからということはありません。
現在、既に、大宮会場・京都会場共に、来年度の募集が始まっています。
例年、ほとんどのキャンセル待ちの方が、キャンセルが出なかった場合は、そのまま来年度の参加予約をされます。

また、‘基礎講座’参加者の約2割程度の方が、そのまま続けて再受講を希望されます。
会員の方や患者さんから、「同じ治療法をされていて、〜方面に住んでおられる鍼灸師を紹介していただけませんか」という問い合わせが多く寄せられています。
なるべく、信頼できる方をご紹介するために、再受講される方は、優先的に‘基礎講座’参加を受け付けています。
ですから、キャンセル待ちだった方、再受講の方で、既に、来年度の募集の何割かが埋まってしまいます。

以前のホームページの「長野式研究会・尚古堂便り」にも何度か書いてお知らせしていますが、‘基礎講座’ は、以下のように受け付けています。

お互いの情報がうまく噛み合わずに、‘基礎講座’に参加できなかった方が、今年も少なからずおられますので、これから申し込まれる方は、ご注意下さい。

‘基礎講座’の参加予約申し込みをされる方には、必ず、お名前(フルネーム)・郵便番号・住所・電話番号のご連絡をお願いしています。

‘基礎講座’参加予約を希望する旨、また、お名前・住所など、これらの連絡があった方を、‘基礎講座’参加予約者として受け付けています。

1年以上も前に参加予約をしていますから、その後、状況が変わり、参加できない方もおられますので、‘基礎講座’開講の約2ヶ月前頃に、参加予約をされた方に、改めて‘基礎講座’参加確認の手紙をお送りいたします。
その時に、ご連絡頂いた住所にお手紙をお送りいたします。

今年度も、参加予約をしたい旨のご連絡を頂きながら、住所を知らせてこなかったために、参加確認の手紙を送ることができず、参加できなかった方々がおられます。

また、‘基礎講座’開講近くなり、急にキャンセルが出たにもかかわらず、電話番号をご連絡下さらなかったために、お伝えできず、やむなく、次の方に連絡したこともあります。

来年度の‘基礎講座’参加ご希望の方は、以上のことをご留意下さり、お申し込み下さい。お待ちしています。


◆松本岐子先生の著書〔Vol.1〕… 増補版の索引について

『Kiiko Matsumoto‘s Clinical Strategies … In The Spirit Of Master Nagano:Vol.1』の改訂版では、末尾に、新たに索引が付きました。
今までは、全467ページでしたが、その後に、46ページにわたる[Euler Index]が補足されています。

全ページ数が467ページで、その後に[Euler Index]が付いていない著書をお持ちの方で、[Euler Index]をご希望の方は、下記のように、お申し込み下さい。
松本先生の許可を頂き、[Euler Index]のコピーを実費でお送りいたします。

代金 640円  (コピー代=400円   送料=240円)
※切手を640円分同封のうえ、村上までお送りください。必ず、切手でお願いいたします。
※住所がお分かりにならない方は、メールでお問い合わせ下さい。
※講座・セミナーなどに参加される予定のある方は、直接、会場で受け取ることもできます。

事前に、会場で受け取りたい旨、ご連絡いただければ、お持ちいたします。その時の代金は、コピー代のみ 400円 となります。


◆‘プレ実技講座’・‘実技講座’の補助参加について

‘プレ実技講座’及び‘実技講座’では、2人一組でペアになって実技を行いますが、募集時に一人不足していたり、講座直前に病気などで、急なキャンセルが出ることがあります。
そのために一人不足する事態となることがあり、‘プレ実技講座’・‘実技講座’では、いつも人数のペア確保に頭を痛めています。

そのペア確保のために、一人、補助的に参加してくださる方を募集しています。
講座当日に、ペアが確保されている場合には、村上の傍らに付いて‘プレ実技講座’・‘実技講座’の見学をしていただき、質問も自由にできます。

また、ペアができずに、一人余っている場合には、その方とペアになっていただき、いつもと同じように、‘プレ実技講座’・‘実技講座’に参加していただきます。
●参加費:通常の参加費の半額
●参加資格:‘実技講座’に2回以上参加された方を優先します。

2回以上参加された方がいない場合には、1回参加された方でも結構です。
※補助参加をご希望の方は、メール・電話でお申し込み下さい。


◆メーリングリストをご利用下さい

各講座、松本先生のセミナーなどの情報を、ホームページに掲載いたします。
ホームページが更新されたことをお知らせする『メーリングリスト』があります。
ホームページのトップの「お問い合わせ」に『メーリングリスト』の参加方法がありますので、ご覧下さい。

長いブランクがあって、突然のアップでは、何度もホームページにアクセス下さる方には、大変申し訳ないと思っています。
時間に追われて、なかなかホームページを更新できずにいますが、《長野式研究会》・《w-key net》からのご案内やお知らせなど、随時、ホームページでご覧頂けるよう、できる限り努力したいと思います。


◆返信葉書の返送について

先日お送りしました松本先生のセミナーのご案内には、返信葉書が同封されています。
何度も、ご案内や、ホームページでお知らせしましたように、返信葉書の返送により、名簿登録の更新をいたします。

松本先生のセミナーに参加されない場合でも、「欠席」の項に○を付け、お送り下さい。
会員の方が増えるにつれ、通信費も膨らんできますので、返送のない場合は、来年度からの《長野式研究会》・《w-key net》のご案内などの連絡を中止します。
続けて、松本先生のセミナーやビデオなどの案内をご希望の方は、少々遅れましても、是非、返送下さい。


村上 裕彦 2009年03月




Copyright(C) wkey 長野式研究会 All rights reserved.