HOME に戻る
長野式研究会





・次回講座のご案内
・長野式研究会 尚古堂便り
 ├ vol.121〜
 ├ vol.1-70

 ├ vol.120
 ├ vol.119
 ├ vol.118
 ├ vol.117
 ├ vol.116
 ├ vol.115
 ├ vol.114
 ├ vol.113
 ├ vol.112
 ├ vol.111
 ├ vol.110
 ├ vol.109
 ├ vol.108
 ├ vol.107
 ├ vol.106
 ├ vol.105
 ├ vol.104
 ├ vol.103
 ├ vol.102
 ├ vol.101
 ├ vol.100
 ├ vol.99
 ├ vol.98
 ├ vol.97
 ├ vol.96
 ├ vol.95
 ├ vol.94
 ├ vol.93
 ├ vol.92
 ├ vol.91
 ├ vol.90
 ├ vol.89
 ├ vol.88
 ├ vol.87
 ├ vol.86
 ├ vol.85
 ├ vol.84
 ├ vol.83
 ├ vol.82
 ├ vol.81
 ├ vol.80
 ├ vol.79
 ├ vol.78
 ├ vol.77
 ├ vol.76
 ├ vol.75
 ├ vol.74
 ├ vol.73
 ├ vol.72
 ├ vol.71
 └ vol.1-70
・ニュース&アラカルテ
・講座案内
・講座情報
・特別講座
・お取り扱い品


情報コーナー

●長野式研究会・尚古堂便り
Vol.72 ‘松本先生の著書を共に学ぶ:ダイジェスト講座’参加受付他

◆来年度(2017年度)‘基礎講座’《京都・新大阪会場》の開講日が決まりました

来年度の‘基礎講座’《京都・新大阪会場》の開講日が以下のように決まりました。

2017年度 第1回 基礎講座
◇期 日 : 2017年 4月2日(日)

※《京都・新大阪会場》の‘基礎講座’の日程につきましては、原則として、毎月1回、第1あるいは第2日曜日を予定していますが、会場が取れないときには、それ以外の日曜日あるいは祭日になることがあります。
※《大宮会場》は、全7回で行いますが、《京都・新大阪会場》は、同じ内容を1回の時間を長くして全5回で行います。
《大宮会場》の第6回・第7回の分を、全5回の中に分けてお話しします。

◇テーマ ◎「長野式治療法」・「キー子スタイル」について
 ◎長野潔先生と松本岐子先生の特徴について
 ◎胃の気処置、扁桃処置、オ血処置などの基本的処置法
 ◎その他の処置法


★これから皆様が、「長野式治療法」を臨床に生かしていく上での考え方や、意識しておいて頂きたい事、あるいはその特徴などについて
★深遠なる長野潔先生の治療法を、明日の臨床にすぐに役立つように翻訳し、世界10数ヵ国に長野式治療法を中心に鍼灸を伝え、ハーバード大学の医師達をも魅了した、いわゆる「キー子スタイル」の特徴などについて
★「長野式治療法」で最も頻用され、かつ、重要な‘胃の気処置’‘扁桃処置’‘オ血処置’などを中心に、根拠となる考え、所見の取り方と治療法及び取穴法、適応症などを実技を交えながらお話しします。
※各‘基礎講座’では、講義と実技を行いますが、講義と実技の時間配分は質疑応答の時間などにより一定していません。
・‘第1回’につきましては、「長野式治療法」・「キー子スタイル」の基礎概念を知って頂くために、講義の時間が長くなります。
※時間や講座の流れにより、第2〜5回の内容が多少前後することがあります。

 ◇時 間 : 午前10:00 〜 午後4:40頃 (受付開始 午前9:45)
 ◇場 所 : 京都テルサ  会議室−8(東館:3階)
 ◇会 費 : 9,000円
 ◇定 員 : 20名
 ◇講 師 : 石井 弦先生  ※2017年度より、村上に代わりまして石井弦先生が担当します。

※石井弦先生は、数年間、村上の行うほぼ全ての講座に助手としてお手伝い下さっています。
また、神奈川県立精神医療センターの東洋医学研究科の研究員として活躍され、11月5日に行われました世界鍼灸学会連合会学術大会にも招かれ、実技を行いました。
鍼灸専門学校の講師でもあり、多岐に亘って、「長野式治療法」・「キー子スタイル」の普及に務めておられます。
※以後の第2〜5回の‘基礎講座’も、時間・会費・定員・講師は変わりありません。
※参加予約をされた方には、3月初旬頃に詳しいご案内をお送りいたします。


初めまして。《長野式研究会 & w-key net》の主に《京都・新大阪会場》の広報を担当する‘くこ’です。折に触れ、皆様と交流を深めたいと思っています。宜しくお願い致します。

‘第2回 基礎講座’:2017年 5月7日(日) 京都テルサ 会議室−8(東館:3階)
 ●現在、来年度‘基礎講座’参加予約の受付中です。
 参加ご希望の方は、メール・電話でお申し込み下さい。


◆来年度より、‘スキルアップ実技基礎講座’を開講します。
(‘スキルアップ講座’と略記することがあります)


以前から、‘実技講座’を行っていて、‘基礎講座’や‘プレ実技講座’で学んだことが充分に実技に生かされていないのではと思っていました。
そのため、実技の機会を増やそうと‘臨時:実技講座’を設けましたが、それでも、モデルを前にして、問診票や所見から治療方針を立て治療しようとすると、どこから手を付けてよいか戸惑う人が少なからず見られます。
いつも講座で、私を助けて下さる石井弦先生が、来年度《京都・新大阪会場》の‘基礎講座’の講座を受け持って下さることになり、また、‘ダイジェスト講座’ももうすぐ終了予定ですので、その空いた時間で、実技の基礎を中心として、問診から所見の取り方、治療方針の立て方、実際の治療などを、実践に即した形で段階的に学んでいく講座を行いたいと計画しました。
講座の名称を、‘スキルアップ実技基礎講座’とし、実技を基礎的なことからスキルアップして、臨床力を付け、実践的臨床力がつきましたら、更にアップした実技の講座の‘臨時:実技講座’に繋げていく講座にしたいと思っています。

*‘第1回 スキルアップ実技基礎講座’を以下のように開講します。

◎期 日 = 2017年 4月 2日(日)
 
※原則として第1or第2日曜日。4月〜8月まで、毎月1回開講予定。
◎時 間 = 10:00 〜4:45頃 (受付開始9:45)
◎会 場 = 尚古堂      ◎会 費 = 9,000円
 ◎定 員 = 6名
 
※もし、定員を越えることがありましたら、他の日にもう1クラス開講します。
◎参加資格 =‘実技講座’終了者
※以後の8月まで‘スキルアップ講座’も、時間・会費・定員は変わりありません。
※参加予約をされた方には、3月初旬頃に詳しいご案内をお送りいたします。
◆定員となり、更に1クラス増やす予定ですが、これも既に定員となりましたので、
これからのお申し込みは、キャンセル待ちとしての受け付けとなります。


★‘第2回 スキルアップ講座’:2017年 5月7日(日)

村上 裕彦 2016年12月




Copyright(C) wkey 長野式研究会 All rights reserved.