現在、《長野式研究会 & w-key net》では、以下の講座の参加募集をしています。
ご連絡、あるいは、参加申し込みは、ホームページ右上にあります「お問い合わせ」の中のアドレスに送信下さい。
各講座の内容は、ホームページの「情報コーナー」→「講座案内」に記載してあります。
《基礎講座》
2023年度の‘基礎講座’は、参加募集中です。(どなたでも参加できます)
ご案内は、トップページにあります「更新情報」 10月08日に更新された以下をクリックして下さい。
『長野式研究会・尚古堂便り Vol.144「‘2023年度第1回基礎講座’の日程が決まりました」』
3月27日(日)より開講します。 以後、10月まで毎月1回、全8回開講します。
※詳しいご案内は2月下旬頃にアップいたします。
オンデマンドでも参加できます。
《松本先生の著書を共に学ぶ:再−ダイジェスト講座》(以下、‘再-ダイジェスト講座’と略記)
‘再−ダイジェスト講座’は、いつからでもどなたでも参加できます。
ご案内は、トップページにあります「更新情報」1月19日に更新された 以下をクリックして下さい。
『次回講座のご案内「‘第88回松本先生の著書を学ぶ:再−ダイジェスト講座’のご案内」』
3月26日(日)より開講します。以後、ほぼ毎月開講します。
オンデマンドでも参加できます。
《臨床応用講座》[参加資格 : ‘基礎講座’修了者]
2022年度の‘臨床応用講座’は、参加募集中です。
ご案内は、トップページにあります「更新情報」の3月2日に 更新された以下をクリックして下さい。
『長野式研究会・尚古堂便り Vol.141「‘臨床応用講座’のご案内」』
4月17日(日)に開講します。
オンデマンドでも参加できます。
《スキルアップ基礎実技講座》 [参加資格 : ‘実技講座’修了者](以下、‘スキルアップ講座’と略記)
2022年度の‘スキルアップ講座’は、参加募集中です。
詳細は、近日中にホームページにアップします。
第1回は5月8日(日)に開講予定です。
《臨時:実技講座》 [参加資格 : ‘実技講座’修了者]
2022年度の‘臨時:実技講座’は、参加予約受付中です。
人数が集まり次第開講します。
特にホームページにアップしませんので、開講が決まり次第 参加予約者にご連絡致します。
【京都・新大阪会場】《プレ実技講座 ・ 実技講座》 [参加資格 : ‘プレ実技講座’&‘実技講座’=‘基礎講座’修了者]
「京都・新大阪会場」の‘プレ実技講座’・‘実技講座’は、 コロナ禍のために2年間開講出来ませんでしたが、 今年度は、コロナ禍が一段落しましたら、開講する予定です。
‘プレ実技講座’・‘実技講座’は、参加予約受付中です。
詳細は、日程が決まり次第ホームページにアップします。
 「いよいよ新年度が始まります。宜しくお願い致します」
|