HOME に戻る
長野式研究会





・次回講座のご案内
・長野式研究会 尚古堂便り
 ├ vol.71〜120
 ├ vol.121〜

 ├ vol.70
 ├ vol.69
 ├ vol.68
 ├ vol.67
 ├ vol.66
 ├ vol.65
 ├ vol.64
 ├ vol.63
 ├ vol.62
 ├ vol.61
 ├ vol.60
 ├ vol.59
 ├ vol.58
 ├ vol.57
 ├ vol.56
 ├ vol.55
 ├ vol.54
 ├ vol.53
 ├ vol.52
 ├ vol.51
 ├ vol.50
 ├ vol.49
 ├ vol.48
 ├ vol.47
 ├ vol.46
 ├ vol.45
 ├ vol.44
 ├ vol.43
 ├ vol.42
 ├ vol.41
 ├ vol.40
 ├ vol.39
 ├ vol.38
 ├ vol.37
 ├ vol.36
 ├ vol.35
 ├ vol.34
 ├ vol.33
 ├ vol.32
 ├ vol.31
 ├ vol.30
 ├ vol.29
 ├ vol.28
 ├ vol.27
 ├ vol.26
 ├ vol.25
 ├ vol.24
 ├ vol.23
 ├ vol.22
 ├ vol.21
 ├ vol.20
 ├ vol.19
 ├ vol.18
 ├ vol.17
 ├ vol.16
 ├ vol.15
 ├ vol.14
 ├ vol.13
 ├ vol.12
 ├ vol.11
 ├ vol.10
 ├ vol.9
 ├ vol.8
 ├ vol.7
 ├ vol.6
 ├ vol.5
 ├ vol.4
 ├ vol.3
 ├ vol.2
 └ vol.1
・ニュース&アラカルテ
・講座案内
・講座情報
・特別講座
・お取り扱い品


情報コーナー

●長野式研究会・尚古堂便り
Vol.24 松本先生のセミナーの案内を発送しました

◆『2009年度 松本岐子先生セミナー in Kyoto』に参加される方へ

『2009年度 松本岐子先生セミナー in Kyoto』に参加される方へご案内などをお送りいたしました。
セミナーに参加希望の葉書をお送り頂いた方には、来週初めには届くかと思います。

お陰様で、現在キャンセル待ちとなっています。
10月に入りまして葉書を送られた方で、今回のご案内が届かない方は、キャンセル待ちとなっています。
参加資格は、5回以上、松本先生のセミナーに参加されたか、‘基礎講座’修了者となっていますが、以前にこれらに参加されて資格があったとしても、毎年の名簿登録の返信葉書を返送されていない方は、参加できません。
もし、そのような方で、以後の京都会場での松本先生のセミナーに参加希望の場合には、改めて、メール・Fax・電話で名簿登録をして下さい。

京都会場の松本先生のセミナーのライブDVDは頒布されません。
代わりに、セミナーの全てを写した「ビデオ上映会」を行います。

   京都会場:2010年2月 7日(日)   メルパルク京都:研修室−3
   大宮会場:2010年3月 7日(日)   大宮ソニックシティ:950号室


後ほど、詳しいご案内をお知らせいたします。


◆来年度‘基礎講座’、大宮会場は定員となりました

お陰様で、来年度大宮会場での‘基礎講座’は定員となり、現在、キャンセル待ちとなっています。
京都会場(新大阪会場)は、ほぼ定員となってきていますので、参加ご希望の方は、お早めにお申し込み下さい。

メールで‘基礎講座’のお問い合わせをされた方で、まだ、こちらに、郵便番号・住所・電話番号のご連絡をされていない方は、来年度‘基礎講座’の参加受付が済んでいません。
大宮会場は、上記のように、既に定員となり、これからの申し込みは、キャンセル待ちとして受け付けることになります。
京都会場(新大阪会場)をご希望の方は、なるべくお早めにお申し込み下さい。

来年度‘基礎講座’参加予約をされた方には、1月下旬頃〜2月下旬頃までに、ご案内をお送りいたします。


◆今年度‘プレ実技講座’・‘実技講座’に申し込まれていた方へ

‘プレ実技講座’・‘実技講座’は、今年度の‘基礎講座’に参加された方を優先いたします。
今までに‘基礎講座’を修了された方で、今年度の‘プレ実技講座’及び‘実技講座’に申し込まれていた方は、大変申し訳ないのですが、今年度‘基礎講座’修了者の参加希望が多かったために、参加できなくなってしまいました。
改めて、来年度の‘プレ実技講座’・‘実技講座’にお申し込み下さい。
お申し込みは、来年度の名簿登録の返信葉書に申し込み欄がありますので、それに、参加希望講座をご記入の上、返送下さい。
来年は、できましたらもう少し‘プレ実技講座’・‘実技講座’の時間を増やしたいと思っています。
‘臨床応用講座’は、‘基礎講座’修了者でしたら参加できますので、いつでもお申し込み下さい。

   大宮会場:2010年2月21日(日)
   京都会場:2010年2月28日(日)



◆メールの送受信について

前回の「長野式研究会・尚古堂便り:Vol.23」でお知らせしましたように、メールの送受信、特に村上からの送信に対しての、皆様からの返信メールが届かないことが多いようです。
こちらから必要なメールが届かないときには、「長野式研究会・尚古堂便り:Vol.18」にあります携帯メールに送信されるか、携帯メールとの同報メールで送信してみてください。


◆他の頁の更新について

最近は、このホームページも、「長野式研究会・尚古堂便り」の更新だけで、他の頁がそのままになっています。
皆様からお送りいただいた症例報告や、私の書いている途中の原稿など、アップしたいものが山積しているのですが、人生、次から次へと、様々なことが起きてきて、なかなか肝心のことが進みません。
(それが人生かも…)
勝間和代さんだったら、捨てる力を発揮して、本当に必要なことだけをやるのでしょうが、どうも香山リカさんの‘勝間和代になるな’の方向に行きそうです。
もう少し、お待ち下さい。
(と言いつつ、随分、お待たせしているのですが…)


村上 裕彦 2009年10月




Copyright(C) wkey 長野式研究会 All rights reserved.