HOME に戻る
長野式研究会





・次回講座のご案内
・長野式研究会 尚古堂便り
 ├ vol.71〜120
 ├ vol.121〜

 ├ vol.70
 ├ vol.69
 ├ vol.68
 ├ vol.67
 ├ vol.66
 ├ vol.65
 ├ vol.64
 ├ vol.63
 ├ vol.62
 ├ vol.61
 ├ vol.60
 ├ vol.59
 ├ vol.58
 ├ vol.57
 ├ vol.56
 ├ vol.55
 ├ vol.54
 ├ vol.53
 ├ vol.52
 ├ vol.51
 ├ vol.50
 ├ vol.49
 ├ vol.48
 ├ vol.47
 ├ vol.46
 ├ vol.45
 ├ vol.44
 ├ vol.43
 ├ vol.42
 ├ vol.41
 ├ vol.40
 ├ vol.39
 ├ vol.38
 ├ vol.37
 ├ vol.36
 ├ vol.35
 ├ vol.34
 ├ vol.33
 ├ vol.32
 ├ vol.31
 ├ vol.30
 ├ vol.29
 ├ vol.28
 ├ vol.27
 ├ vol.26
 ├ vol.25
 ├ vol.24
 ├ vol.23
 ├ vol.22
 ├ vol.21
 ├ vol.20
 ├ vol.19
 ├ vol.18
 ├ vol.17
 ├ vol.16
 ├ vol.15
 ├ vol.14
 ├ vol.13
 ├ vol.12
 ├ vol.11
 ├ vol.10
 ├ vol.9
 ├ vol.8
 ├ vol.7
 ├ vol.6
 ├ vol.5
 ├ vol.4
 ├ vol.3
 ├ vol.2
 └ vol.1
・ニュース&アラカルテ
・講座案内
・講座情報
・特別講座
・お取り扱い品


情報コーナー

●長野式研究会・尚古堂便り
Vol.12 ‘基礎講座’の申し込みについて

最近、‘基礎講座’参加希望のお問い合わせが多くあり、感謝です。
お陰様で、9月21日(日)開講の2008年度‘後期:基礎講座’《大宮会場》は、既に定員となり、現在キャンセル待ちとなっています。
4月6日(日)より開講しました《京都会場》の‘基礎講座’は定員となり、今年度の参加はできません。

前にもお知らせしましたが、特に、‘基礎講座’の募集はしていませんが、申し込みはいつでも受け付けています。
申し込み人数が定員となったときから、キャンセル待ちとなります。


欠席された回のみを受講される方や、また、例年、‘基礎講座’を再受講される方もおられるので、初めて受講される方の定員枠は、定員(約30名)より少なくなっています。

全国から、「長野式治療法」・「キー子スタイル」の治療を行っている鍼灸師の紹介を求められますが、自信を持って推薦できる方が充分とはいえません。
まさに、「実はたわわに実っているのですが、刈り手が少ない」状況です。

そのために、再受講を希望される方の枠を2割程度確保し、「長野式治療法」・「キー子スタイル」を繰り返し学んでいただく機会を増やし、よりレベルの高い治療法を身につけていただきたいと思っています。

もし、キャンセル待ちとして受け付けた方が、キャンセルが少なく、参加できないときには、次回の‘基礎講座’に、参加予約者として優先的に参加できるようになっていますので、ご希望でしたら、その旨、お伝え下さい。


‘松本先生の著書を共に学ぶ講座’‘松本先生の著書を共に学ぶ:ダイジェスト講座’は、いつからでも、どなたでも参加できますので、‘基礎講座’のキャンセル待ちになっているときに、一度、参加されてみては如何でしょうか。

‘基礎講座’で学ぶことなども内容にあり、少しでも早く「長野式治療法」・「キー子スタイル」に触れてみたい方は、参考にされては如何でしょう。
初めての方には、少し難しいかも知れませんが、ちょうど、12経絡と各経穴の章に入り、途中からでも分かり易い内容ではあります。

各経絡や経穴の意義や特徴、適応症、その経絡や経穴を主に使用した症例などが説明されており、また、『医道の日本』誌でもおなじみの松本先生独自の古典解釈も随所に織り込まれ、鍼灸学校や今までに学ばれた治療法とはひと味違う、「キー子スタイル」の世界に触れてみることをお勧めいたします。

参加費は、各回毎にお支払い頂くだけで、1回だけ参加されて、合わないと判断されれば、その後はキャンセルされても構いませんし、特に、《長野式研究会》には入会金もありません。

テキストの著書も、長く参加しょうと思われてからご購入下されば結構です。
松本岐子先生の著書の内容は、取り入れ易い面と非常に高度な内容を併せ持っています。
‘基礎講座’に参加されるまでの間にも、是非、少しでも早くに「長野式治療法」・「キー子スタイル」に触れていただき、その魅力と迫力を感じていただきたいと願っています。


キャンセル待ちと聞いて、お名前や住所などを言わずに電話を切られたり、メールに返事のない方がおられますが、お名前・住所などをご連絡いただければ、《長野式研究会》の講座やセミナー、頒布品などのご案内などを送付いたしますので、色々とご参考になるかと思います。

また、先にアップしました、‘「長野式治療法」と「キー子スタイル」’をご覧頂ければ、その特徴の一端がお分かりになるかと思います。
ご参照下さい。

村上 裕彦 2008年05月




Copyright(C) wkey 長野式研究会 All rights reserved.